2018年益子春の陶器市☆戦利品
よしざわ窯以外の、戦利品のご紹介~♡

ホソカワカオリ/カップ(1,200円)@かまぐれの丘
一昨年購入してから、毎年ブースに伺っています♡
このシリーズ、ずっと欲しくて悩んでいたので、今回は思い切って購入!
湯呑みやそば猪口として使いたいなぁと思っています♪

渡辺篤/小鉢(600円)@共販テント
グレーの色味に惹かれて購入。小さめなのでワンプレートにも使えそう♪

そらまめ工房/豆皿(500円)@くみあい広場
昨年出会って、ヒトメボレしたりんごの器!!
今年は初日にほぼ売り切れてしまったらしく、お目当ては残ってなかった。。
2日目の朝7時過ぎに伺ったら、りんごの豆皿が残っていたので思わず購入!
小さなおやつを載せてもかわいいかな~と、妄想中♡

壷々炉/小鉢(972円)@大道路沿い
カフェと器のショップが併設されたこちらのお店。
帰る間際に寄って、もうなにも買わないぞ~!!と意気込んでお店に入ったのに・・
このフォルムがかわいすぎて、まんまと買ってしまった(>_<)笑
使い勝手よさそうな小鉢なので、使うのが楽しみです♡

Mountain/箸置き(500円)@遺跡広場
パン皿を買うか迷いに迷って、今回は見送りました。
インスタで気になっていたお箸置きだけ購入♪この色合い、たまりません~♡

高塚和則/花型コースター(2,480円)
今回、清水の舞台から飛び降りるつもりで購入した、憧れの高塚和則さん・・!!

9時過ぎに伺ったら、まだ選べるくらい残っていたので、思わず・・!!
コースターにこのお値段・・と思うけど、それでも実物はやっぱりステキで。
高塚和則さんご本人とお話もできたのだけど、気さくでステキな方だった~( ´艸`)
きちんとお手入れしながら、大事に使っていこう♡
そして、いつか一番大きいトレイが欲しい~!!

総額いくらかは、計算しないことにしました。笑
今年は豊作だったなぁ((o(。>ω<。)o))
どれも大事に、でもどんどん使っていきたいと思います♪
ランキングに参加しています!お手数ですが、ポチッとしていただけると嬉しいです♡

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

にほんブログ村
by kana_cnd
| 2018-05-01 12:00
| ◇日々のこと
|
Comments(2)
こんにちは♪ どの器も素敵ですね☆
よしざわ窯さん、大人気なのも納得です!
どれも素敵だもの~、八角の8寸皿も、お花の小鉢も使いやすそう・・・
あぁ、欲しくなるぅ (〃∇〃)
高塚さんのコースターは、木製品ならではのぬくもりがあって素敵ですね。
作家さんのお人柄の良さがにじみ出ている感じなのかなぁ。
仲間入りした素敵な器たちを使った、おうちごはんも楽しみにしていますね。
よしざわ窯さん、大人気なのも納得です!
どれも素敵だもの~、八角の8寸皿も、お花の小鉢も使いやすそう・・・
あぁ、欲しくなるぅ (〃∇〃)
高塚さんのコースターは、木製品ならではのぬくもりがあって素敵ですね。
作家さんのお人柄の良さがにじみ出ている感じなのかなぁ。
仲間入りした素敵な器たちを使った、おうちごはんも楽しみにしていますね。
Like
> cache2sweetsさん
よしざわ窯の器はかわいくて使い勝手もよく、それなのにお安い!!(〃∇〃)
という、三拍子が揃った窯元なんです♪
去年・一昨年と購入するために数時間並んだので・・今年は抽選に当たって、とてもラッキーでした♡
高塚さんはパッと見、THE・作家さん!という感じで気難しい方なのかと思ってたら、
とっても気さくな方で驚きました!!
どうやって作られているかから器の扱い方まで教えてくださって、ますます愛着がわきました♡
新しい器をお迎えすると、またお料理がんばろう~!!って気持ちになりますね( ´艸`)
カシュカシュさんはアンティークなども揃えていらっしゃるので、器好きとしては本当に目の保養です♪
まだそこまで手を出せていないので・・これからもブログに登場するの、楽しみにしてますね(●´ω`●)
よしざわ窯の器はかわいくて使い勝手もよく、それなのにお安い!!(〃∇〃)
という、三拍子が揃った窯元なんです♪
去年・一昨年と購入するために数時間並んだので・・今年は抽選に当たって、とてもラッキーでした♡
高塚さんはパッと見、THE・作家さん!という感じで気難しい方なのかと思ってたら、
とっても気さくな方で驚きました!!
どうやって作られているかから器の扱い方まで教えてくださって、ますます愛着がわきました♡
新しい器をお迎えすると、またお料理がんばろう~!!って気持ちになりますね( ´艸`)
カシュカシュさんはアンティークなども揃えていらっしゃるので、器好きとしては本当に目の保養です♪
まだそこまで手を出せていないので・・これからもブログに登場するの、楽しみにしてますね(●´ω`●)
おうちごはんと、そとごはん日記♪
by kana
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> the-noir-1.. |
by kana_cnd at 09:04 |
H子さんが言うように、料.. |
by the-noir-119 at 17:24 |
> kobackenさん.. |
by kana_cnd at 16:08 |
いつも思うの、kanaさ.. |
by kobacken at 13:45 |
> kobackenさん.. |
by kana_cnd at 07:47 |
そうそうノイハウス、銀座.. |
by kobacken at 13:01 |
> kobackenさん.. |
by kana_cnd at 20:02 |
ふふ、チョコレート三昧で.. |
by kobacken at 12:52 |
> kobackenさん.. |
by kana_cnd at 21:21 |
なんと!!鬼のパンツとは.. |
by kobacken at 12:43 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
2019年の、おうちバレンタ.. |
at 2019-02-16 12:00 |
チキン南蛮の晩ごはん☆ |
at 2019-02-14 12:00 |
2019年のバレンタイン♪ |
at 2019-02-12 12:00 |
29の日☆生姜焼きの晩ごはん♪ |
at 2019-02-10 12:00 |
ワンプレートの晩ごはん☆ |
at 2019-02-08 12:00 |