先週の晩ごはんと、健康診断の結果と(@_@;)
鯖の塩焼き
ほうれん草のごま和え
なすとオクラの焼きびたし
パクチー納豆
ごはん、えのきのお味噌汁
ピンクグレープフルーツ

今週・・もう先週?も、ごはんのいらない日が多い1週間でした。
これは、水曜日のごはんかな?
メインが魚の日は、副菜で野菜をたっぷり摂れるように心がけています♪
(この日、ちょっと少な目だけど・・)

焼きびたしは、冷たーーーーく冷やして♪

鯖はコストコのもの。脂が乗ってておいしい♪

微妙に残ってたパクチーを刻んで納豆とナンプラーを混ぜたら、とってもおいしかった~!!
納豆は常備しているので、パクチーが余ったら迷わずこれに決まりだな(〃∇〃)

副菜は作り置きで上記のものをスライドしたので、メインを炒めただけ。
帰宅後15分で晩ごはんでした( ´艸`)

最近の合わせ調味料って進化してるな~!!!
玉ねぎたっぷりで、食べ応えもバツグン。忙しい日にぴったり♪

先日健康診断の結果が帰ってきたのですが、体重は1kgしか増えてないのに、
(体重は毎日測ってるからここは想定済み)
腹囲、6cmも増えてた・・・(´-ω-`)
腹囲って測る人によって誤差が出るけど、太った実感はあるのでかなりショックでした。笑
あと、家系もあるけどコレステロールが高い(>_<)
(全然生かした仕事してないけど)一応栄養士の資格を持ってるので、
日々バランスは考えてるつもりだし、夕食は炭水化物を抜いてるけど、、
主人はもともと細身といえど、結婚してから3kgほど増えてしまったので、夫婦共々ピンチです(笑)
真剣に対策を練らないとかな~(@_@;)
ランキングに参加しています!お手数ですが、ポチッとしていただけると嬉しいです♡

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村

にほんブログ村
by kana_cnd
| 2018-06-10 13:05
| ├よるごはん
|
Comments(2)
kanaさん、こんばんは♬
今日もとても健康的で美しい食卓、素晴らしいです♪
kanaさんは栄養士の資格を持っていらっしゃるのですね。もう大納得!です。いつもバランスの取れて豊富な食材を上手にお料理されていらして素晴らしいです。
健康診断、我が家もいつも健康のバロメーターにしていますが、最近はかなり厳しい設定ですよね。うちの主人は最近夜に炭水化物をほとんど食べなくなりました。でも特に若い時は仕事の後はもりもりご飯を食べていました。健康診断は気になりますけれど、しっかり食べることも大事ですよね♪鯖など青背のお魚は我が家も努めていただくようにしています。kanaさんのように、豊富な副菜をきちんと用意しようと、拝見するたび、いつも刺激をいただいております。
今日もとても健康的で美しい食卓、素晴らしいです♪
kanaさんは栄養士の資格を持っていらっしゃるのですね。もう大納得!です。いつもバランスの取れて豊富な食材を上手にお料理されていらして素晴らしいです。
健康診断、我が家もいつも健康のバロメーターにしていますが、最近はかなり厳しい設定ですよね。うちの主人は最近夜に炭水化物をほとんど食べなくなりました。でも特に若い時は仕事の後はもりもりご飯を食べていました。健康診断は気になりますけれど、しっかり食べることも大事ですよね♪鯖など青背のお魚は我が家も努めていただくようにしています。kanaさんのように、豊富な副菜をきちんと用意しようと、拝見するたび、いつも刺激をいただいております。
Like
> mahoroba-diaryさん
わぁ~(>_<)まほろばさんからお褒めの言葉を頂くたびに、まほろばさんの丁寧な食卓と比べてしまいちょっと恥ずかしくなりますが、、一層気持ちが引き締まります!!
今は事務OLなので、本当に仕事で資格を生かせてないのですが(笑)
高校生で進路を悩んだ時に、食についての知識は一生ものだろうとその道を選んだのでした。
日々の食卓に少しは生かしたいなぁとバランスだけは考えているつもりなので、そう言っていただけるととてもうれしいです♪
昨年30代に突入したので、実はそんなに若くないのですが・・
(ほんとに全体的に幼稚な内容と文章で、お恥ずかしいです><)
いろいろ考えていかなければいけないなぁ~と思っていたところの結果だったので、少し敏感に反応してしまいました。
運動も取り入れつつ、楽しく頂ける食事内容でバランスを心がけたいと思います♪
こちらこそ、まほろばさんの記事にはいつも自分の知らない世界を見せて頂き、豊かな暮らしのヒントを頂いております。
エッセンスだけでも取り入れながら自分の心地よさを見つけていきたいなぁと、いつもそう思わせてもらえるまほろばさんのブログ。感謝しかありませんっ(*^^*)
わぁ~(>_<)まほろばさんからお褒めの言葉を頂くたびに、まほろばさんの丁寧な食卓と比べてしまいちょっと恥ずかしくなりますが、、一層気持ちが引き締まります!!
今は事務OLなので、本当に仕事で資格を生かせてないのですが(笑)
高校生で進路を悩んだ時に、食についての知識は一生ものだろうとその道を選んだのでした。
日々の食卓に少しは生かしたいなぁとバランスだけは考えているつもりなので、そう言っていただけるととてもうれしいです♪
昨年30代に突入したので、実はそんなに若くないのですが・・
(ほんとに全体的に幼稚な内容と文章で、お恥ずかしいです><)
いろいろ考えていかなければいけないなぁ~と思っていたところの結果だったので、少し敏感に反応してしまいました。
運動も取り入れつつ、楽しく頂ける食事内容でバランスを心がけたいと思います♪
こちらこそ、まほろばさんの記事にはいつも自分の知らない世界を見せて頂き、豊かな暮らしのヒントを頂いております。
エッセンスだけでも取り入れながら自分の心地よさを見つけていきたいなぁと、いつもそう思わせてもらえるまほろばさんのブログ。感謝しかありませんっ(*^^*)
おうちごはんと、そとごはん日記♪
by kana
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
> the-noir-1.. |
by kana_cnd at 09:04 |
H子さんが言うように、料.. |
by the-noir-119 at 17:24 |
> kobackenさん.. |
by kana_cnd at 16:08 |
いつも思うの、kanaさ.. |
by kobacken at 13:45 |
> kobackenさん.. |
by kana_cnd at 07:47 |
そうそうノイハウス、銀座.. |
by kobacken at 13:01 |
> kobackenさん.. |
by kana_cnd at 20:02 |
ふふ、チョコレート三昧で.. |
by kobacken at 12:52 |
> kobackenさん.. |
by kana_cnd at 21:21 |
なんと!!鬼のパンツとは.. |
by kobacken at 12:43 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
2019年の、おうちバレンタ.. |
at 2019-02-16 12:00 |
チキン南蛮の晩ごはん☆ |
at 2019-02-14 12:00 |
2019年のバレンタイン♪ |
at 2019-02-12 12:00 |
29の日☆生姜焼きの晩ごはん♪ |
at 2019-02-10 12:00 |
ワンプレートの晩ごはん☆ |
at 2019-02-08 12:00 |